1度、リリーフで見たかった・・。好きな投手でした。
ロッテ、ペンらと契約せず…3年間で4勝ロッテはヘイデン・ペン投手、ダグ・マシス投手の2選手と来季の契約を結ばないことを30日、発表した。
今季3年目のペンは4試合に登板し1勝2敗、5月2日を最後に1軍登板はなく、7月に右ひじの検査のため帰国。昨年は右ひじの手術を行うなど、3年間で16試合に登板、4勝7敗の成績に終わった。
(サンスポ)
仕方ないにしても、やはり人が去るのは寂しいものです。
特にペンに関しては2010年の途中から入団し、非常に素晴らしいパワーボールを投げてくれましたし、ダルビッシュとの投げ合い、日本シリーズでの先発など、いい1年間になったと思います。私も魅力あるナックルカーブと真っ直ぐがあり、非常に2ケタは固いと思っていたんですが、それでも度重なる故障、温情半分で残した今年も怪我で帰国ですから、さすがに今年は厳しいです。
怪我さえなければ・・。と思わされる1番の投手であり、素質というか、ボールは素晴らしいものを持っていましたから、残念でなりません。私がずっと思っていたのはリリーフで見たかったということであり、クローザーであればその風貌と相まってサファテクラスの活躍をしてくれたんじゃないかと思うと残念でなりません。でもただ先発で失敗していたから解雇、という訳でなく、右肘検査で帰国のまま帰ってこないんですから、こればかりはもう仕方ないと思うしかありません。
マシスも解雇ですから、先発が本当にいません。成瀬、唐川、藤岡、この辺りだけです。ここに大谷が加わり、あとは4000万ダウンの渡辺俊、去就未定なグライシンガー、あとは上野や阿部といった実績のあまりない投手になってきてしまいます。開幕からロ-テが組めない異常事態だけは避けてもらいたいです。
ペンに至っては最後は帰国したままになってしまいましたが、ヒゲもじゃもじゃの個性的な外人でしたし、私はずっと買ってましたから、ただただ残念です。アメリカでもう1度、肘をきちんと治して頑張って欲しいと、ただそれだけです。
グッバイヘイデン・・。さあ、残りの外人は、しっかり交渉を。
最後にクリックして頂ければ嬉しく思います。
スポンサーサイト
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ
ジャンル : スポーツ