益田くん、お疲れ様・。ここは、試練の時でしょうか。
M 000 004 000 4
G 020 010 002x 5x
先発は今季初登板になったグライシンガーでしたが、これも結果は西野と同じく、5回を3失点という形になりました。6回はチャンスで回ってきましたし、代打となるのは致し方なく、早めの継投は仕方ないでしょう。勝ちに行くということはそういうことになってしまいますし、なかなか難しいですが、それでも今日は初登板ということを加味してもよく投げたといえるかは微妙なところかなと思います。本人も巨人を倒したいなんて言っていましたし、悔しい投球になったのではないでしょうか。ただ次回にはつながっていく投球だとは思いますから、これで先発が1枚増えたというのはチーム事情踏まえて非常に大きく、あとはそれに合わせて里崎の復帰が心待ちになります。
中郷は逆転した直後と7回に関しては非常によく投げました。こういう投球が続けると非常に安定感出てきますし、中郷しか今は3人目がいないんですから、かなり責任は重いですが、そこをはねのければもう1つ先へ中郷も行けると思いますし、頑張ってほしいと思います。益田に関してはもう、これは仕方ありません。ここまでほぼ毎試合のように投げ続ける益田を非難することなどできず、めちゃくちゃ悔しいし、勝ちたかったですが、益田を責める気にはなれません。1度失敗を続けると繰り返すというのはロッテのクローザーあるあるですから、慣れっこでもあるわけですが、だからこそここを踏ん張ってほしいですし、セーブ限定ではありますが益田を使い続けてほしいと思います。逆に言えばこの益田に連続失敗で上野やロサ、下で言えば荻野なんかは男気を見せてほしいところですし、ブルペン一丸でこの益田の疲労困憊状況を打破してもらわなければなりません。絶対王者にまだまだその層では勝てませんよ、と言われている気もしますし、腹も立ちますがむかつきますが、ここは前を向きましょう。
打線は今日も沢村を逆転で打ち崩しました。結果根元の見事なドームラン3ランが効きましたが、4番今江の2安打は巨人戦×4番ということでお祭り男発揮っぷりでしょうし、鈴木大地もセのファンへの投票して、の大きなアピールとなったはずですし、角中いなくとも非常に手強いというのはイメージは植えつけられたでしょう。荻野も3割4分、清田も2安打と持ち味を発揮しており、セリーグに強い清田はここから巻き返しを図ってもらいたいところです。
昨日、私はロスから帰国しました。着いてそうそう結果を見てうなだれてしまいましたが、はやくロッテの試合が見たいという気持ちでいっぱいです。写真たくさん撮ってきましたので、またアップします!
神宮行きたいですが・・。これからなかなか暇はなさそうです。
最後にクリックしていただければ嬉しく思います。
スポンサーサイト
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ
ジャンル : スポーツ