ズルズルいくことだけは、避けましょう。2位からまた巻き返しを。
M 000 100 002 3
L 000 130 12x 7
今日も負け、しかもスイスイ十亀にやられての8回まで2安打しか打てずの完投負けですから、もう完敗です。ライバルシリーズの冠が泣く無残な連敗、カード負け越しも決まりました。
先発の西野に今日は非常に期待したんですが、4回に不用意な先頭にフォアボールをだし、それをきっちりと失点としてしまってからおかしくなりました。5回に永江に完璧に打たれ逆転とした後、そのあと粘れずにヒットを打たれ続けての4-1、これでもう今のチームのムードだと一気に悪くなり、追いつける雰囲気がなかなか出なくなってしまいました。本当にこれまで頑張ってきた西野ですが、さすがに疲れも出だしたのか、これまでのような内容ではなかったと思いますし、どうもコントロールもばらつきがありましたので、今日の投球内容では褒められたものではありません。5回に何とか踏ん張ってほしかったというところで、不用意に失点を喫したのはライオンズ打線の調子の良さもありつつ、西野自身にも少し疲れというのが出ているようにも感じます。最近やたらと投げている伊藤ちゃんもいい時と悪いときの両極端が激しくて、これではなかなかこういう先発が崩れたときにしか使いようがありません。どうも投げだしてからの制球の悪さが目立っていますし、球速だってもっと速かったはずなのに・・・と少し悲しくなります。防御率は10点台を行ったり来たり、正直これでは箸にも棒にも掛からぬというような内容になっています。
打線も8回までたったの2安打、9回に少し爆発したものの、角中のホームランだけではどうにもこうにもなりません。最近の打線の元気のなさがあるからこそ、5回に4-1にされた時点で逆転とは悔しいかな言えないようなベンチの暗さも見え、せっかくの地上波は西武のいいところばかりを映しました。荻野を外しサブローに守りをつかせた意味がイマイチよくわかりませんし、やはり左右で大きく打順を入れ替えるというのがここにきて目立っています。鈴木も少し疲れが見えているかもしれませんで、しかも5安打全員123番だけで4番以降無安打では、野球というスポーツなかなか勝てませんし、投げてて楽だったんじゃないかなあと推測します。
さあさ、今日楽天は勝ったため、これで楽天がいよいよ単独トップになりました。昨年より少し早く首位から落ちましたが、今が1番の勝負所で、ズルズルと行かないためにも思い切った策というのが必要になってくるかと思いますし、またここで地に足つけないとゲーム差はほとんど6位のオリックスまでありませんから、一気に再開なんてこともあります。とにかく連敗は早期に止めるべく、明日は怒りの参戦、決行して参ります。
いざ、所沢へ!明日がとっても楽しみです。
最後にクリックしていただければ嬉しく思います。
スポンサーサイト
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ
ジャンル : スポーツ